「劇場版モノノ怪唐傘」主題歌Love Sickについて感想と個人的おすすめの楽しみ方

モノノ怪

劇場版モノノ怪唐傘 主題歌 アイナ・ジ・エンド 「Love Sick」について。

楽曲プロデュースは凛として時雨のTKさんと聞いて

なるほどねーーーー!と歓喜。

納得の世界観。PSYCHO-PASSやコードギアス、僕のヒーローアカデミアなどなど。今やアニメタイアップと言えば!な方。

唐傘本編の映像と共に衝撃を受けたので感想を書き綴りました。

追記:

9/11 日本武道館 “ENDROLL”

で披露されたLove Sick、撮影可曲でxに投稿されているのを見ましたが、

ライブアレンジと演出がかっこよく、参戦して生で見られた方が羨ましいです。

そしてあんな高クオリティなパフォーマンス見せられたら、好きになっちゃう。

唐傘主題歌 Love Sick

主題歌アイナ・ジ・エンド  Love Sick 、 聴きましたか?

映画のエンディングに流れるので唐傘を観た方は一度は聴いていると思います。

予告でも使われていましたが、映像と合わせるとめちゃくちゃかっこいいですよね。

その上で、Love Sickの歌詞。

見られましたか?

映画観たならぜひ、歌詞も確認して欲しいです。

モノノ怪唐傘の世界観かつ、北川様のイメージソングか?と思わせ、さらにアサカメにもかぶせるというとんでもない楽曲。

1番衝撃だったのは、

どう聴いてもdon’t touch me の発音を 断 絶 魑魅 で書いているところ。

魑魅魍魎(ちみもうりょう)のちみですよ?!

どうやったら思いつくんだ、こんな歌詞……もうひっくり返りました。

実際に歌詞見ながら聞いて欲しいです。

あの可愛いのにハスキーで叫ぶような歌声が切なさを後押しして、胸にクるんです。

北川とアサの友愛と苦悩に悩む姿を思わせる。

タイトルも甘い病ですからね。恋煩いの意味もかかってるのかも。

アイナ・ジ・エンドさんインタビューで、最後のフレーズ、ちょっとでも光が欲しかった、と。

ほんと、あの一説入れてくれてありがとう😭

最後のフレーズが歌声も曲調も切ない。

インタビューここで読めます。

装苑ONLINE様

例えば、“ぬかるみ色の井戸”とか、“妖”っていう漢字なんて、正面からモノノ怪ですっていう単語ですよね。https://soen.tokyo/interview/ainatheend240723

リンネル.jp様

『劇場版モノノ怪 唐傘』を構成するひとつとして、愛おしく思っていただけたら。https://liniere.jp/column/culture/56040/

キー高いなと思っていたらご本人も思っていたよう。

それを表現にして歌い切れてしまうのだからやはりすごい。

おすすめの楽しみ方は本編と主題歌とノベライズの3本立て!

おすすめは、一度唐傘鑑賞した後にLove Sickの歌詞を読む→ノベライズ本読む→もう一度唐傘見る。

です!

現在、2024年9月下旬。上映劇場も少なくなってはきましたが、

ぜひともこの3点セットで味わってほしい!

歌詞とノベライズ本で北川とアサとカメの心情を深掘りでますので。

情緒が狂うポイントです。

唐傘、Love Sick、ノベライズはもはや三様だと思ってます。

唐傘本編が形、Love Sickが真、ノベライズが理。

小話

ちょっとだけ話しそれて恐縮ですが、私GLAYファンなんです。

20年来のGLAYER、ライブにも行ってます。

HISASHIがすべてにおける一番の推しなのですが、

アニメ紹介型動画配信サイトAT-DX内のSTUDIO HISASHI(GLAYのHISASHIがMCでアニメと音楽について語る30分配信番組)で、

TKさんのタイアップ楽曲づくりについて、お話しされていました。

残念ながらモノノ怪への言及はありませんが、気になる方は見てみるといいかも。

無料会員登録で初回1本無料で見られます。

TKさん回は#2。

(※回し者でもアフィでもありません)

配信されたの5月下旬だったので、もう作り終わってた頃ですよね、きっと。

まとめ

本編の北川様やアサカメの関係性が良いと思った方は

この曲の歌詞とノベライズをぜひ読んで欲しいです。

ぜったい読んだ方が深く楽しめますので!

コメント

タイトルとURLをコピーしました